花風景撮影記(2)  20250105~20250426

2025年04月26日

satuki03

2025年04月24日

hana08

2025年04月21日

sakura38 39 40 41

sakura42 hanamizuki01 02 satuki02

hana07

2025年04月16日 桜撮影も本年最終となりました。

sakura34 35 36 37

cyuuriltupu03 satuki01

2025年04月12日

sakura21 22 23 24

sakura25 26 27 28

sakura29 30 31 32

sakura33

2025年04月07日

sakura20 sibazakura02 hana03

2025年04月04日

sakura13 14 15 16

sakura17 18 19 sidarezakura05

2025年04月03日 今桜を始め満開を迎えている花が多種ある。

sakura01 02 03 04

sakura05 06 07 08

sakura09 10 11 12

sidarezakura01 02 03 04

sikizakura01 02 03 04

momo01 02 03 04

cyuuriltupu01 02 666666666tt hana04 05

2025年03月22日 本年もまた玄関先に亡き母が植えた紫色の可憐な花(球根)が1凛開花しました。昨年はこの時期に、続いて2凛程開花したのですが!

koubai11 12 13 14

hana01 02

2025年03月21日

suisenn01 02

2025年03月10日

hakubai02 03

2025年03月09日

koubai01 02 03 04

hakubai01 nanohana01

2025年02月15日

roubai10 11

2025年01月23日

tubaki01

2025年01月20日 犬山市内成田山別院(臨渓院)にて以前撮影した蝋梅を求めて訪れたのですが、ほんの数本のみになっていました。

roubai07 08 09

2025年01月16日 犬山市内:徳ヶ池脇の民家の庭先に咲いていた蝋梅を見つけ撮影しました。

roubai01 02 03 04

roubai05 06

2025年01月05日

kogiku01

トップペ-ジへ戻る  風景撮影記(2)へ 私の木曾川撮影記(1)へ 花風景撮影記(1)へ