20210109~20241225
2024年12月25日
yuuyake72
2024年12月16日
05
06
yuuyake71
kouyou36
2024年12月03日 久しぶりの縦位置撮影でした。写真上部への太陽光をなんとか表現出来ないかなと思い挑戦しました。
yuuhi01
02
03
04
yuuyake70
jieitaiki48
2024年12月02日
kouyou34
sennryou01
2024年11月29日 成田山上空に虹が約6年ぶりに出たので、急いでカメラ片手に撮影にでかけました。
niji03
04
05
kouyou32
33
2024年11月25日
jieitaiki47
2024年11月19日
jieitaiki45
46
2024年11月13日
jieitaiki40
41
42
43
jieitaiki44
susuki03
04
tuki03
2024年11月11日
jieitaiki38
39
2024年11月08日
jieitaiki36
37
tuki02
2024年11月06日 岐阜基地の航空祭がまじかに迫っているので最近よく、自衛隊機を撮影する機会が増えています。
jieitaiki35
susuki02
2024年11月05日
yuuyaku69
2024年11月04日
agehacyou22
23
yuuyake67
68
2024年11月03日
yuukei01
02
03
2024年10月30日
yuuyakegumo58
59
60
61
yuuyakegumo62
63
64
65
yuuyakegumo66
koukuuki16
jieitaiki34
2024年10月28日
jieitaiki33
2024年10月26日 翡翠撮影の帰りに西側の夕焼け空の中に普段見られないような光景を見つけ撮影しました。
yuuyakegumo52
53
54
55
yuuyakegumo56
57
2024年10月17日
monnkicyou05
2024年10月02日 撮影場所から少し距離があったのですが、黄蝶が交尾していたので撮影しました。
monnkicyou02
03
04
2024年06月08日
monnsorocyou18
19
20
inada01
2024年06月01日 翡翠撮影帰りの遊歩道にて撮影
monnsirocyou16
17
2024年05月30日
monnsirocyou15
2024年05月15日
kuroagehacyou20
2024年04月26日 五条川野鳥撮影の帰り道の自然歩道脇でクロアゲハの.交尾シ-ンが見られたので撮影しました。
kuroagehacyou17
18
19
agehacyou20
21
koukuuki05
2024年04月25日 木曽川の翡翠撮影場所でこんなに小魚がたくさんいるのに本日は一度も捕食にその姿を見せませんでした。
sakana11
monnkicyou01
2024年04月20日
kame04
kuroagehacyou16
2024年04月15日
suzume08
09
10
2024年04月14日
kuroagehacyou01
2024年04月07日
inuyamajyou05-1033
2024年01月22日 郷瀬川での野鳥撮影時に上空を飛翔している自衛隊機を撮影しました。
jieitaiki04
2024年01月19日
jieitaiki02
03
2024年01月12日
jieitaiki01
2023年12月08日 順次デ-タ移行予定
susuki01
2023年11月22日 本日何年振りかで、てんとう虫を見つけ撮影する事ができました。
tenntoumusi01
02
2023年11月05日 翡翠撮影の帰り道にふと空を見上げたら飛行機雲が夕日に照らされて綺麗だったので撮影しました。
hikoukigumo03
2023年05月27日
monnsirocyou12
13
2023年05月20日
monnsirocyou11
2023年05月16日
agehacyou19
2023年04月23日
namozu01
2022年12月31日
yuuyake49
50
51
2022年12月28日
yuuyake48
2022年12月24日 約9年ぶりの大雪だそうだ。我が家でも朝方15cm~20cmの積雪でした。寒さを我慢して自宅周辺の雪を撮影したあと除雪をしました。
yuki01
02
03
04
yuki05
06
07
08
yuki09
10
11
12
yuki13
2022年12月03日 約4年ぶりに、犬山市郊外の中島池に出掛けました。
kouyou28
29
keijimann01
02
2022年12月25日
kouyou25
26
27
koukuuki14
2022年11月19日
kaki04
yuuyake47
2022年11月12日
sakana06
07
08
09
sakana10
202211月11日
sakana05
hikoukigumo01
02
2022年11月08日 本日Pm18:30頃より皆既月食&天王星食が見れるとあって、撮影に出掛け寒さもあまり無く順調に撮影できました。(No07より天王星が月の左側方に見えるようになり、No15にて完全に月の後方に隠れました。この後20分程後に見る事が出来たとNewsにて確認しました。
kaikigeltusyoku01
02
03
04
kaikigeltusyoku05
06
07
08
kaikigeltusyoku09
10
11
12
kaikigeltusyoku13
14
15
16
kaikigeltusyoku17
18
2022年11月03日
sakana04
2022年10月23日
sakana03
2022年10月22日
akizora01
2022年10月20日 やはり魚影が良く確認出来るほど、小魚が増えてきている事が確認できます。
sakana02
2022年10月19日
jieitaiki29
30
31
2022年10月15日 最近五条川の水位が下がり、魚影が良く確認できるようになりました。
sakana01
2022年10月11日
koukuuki12
13
kakasi02
2022年10月09日
koukuuki11
kakasi02
2022年10月08日 五条川沿いの休憩所にこの地区の案内地図がある事に気ずき、ちょっとばかり撮影しました。.
chizu01
2022年10月03日
bultuta01
2022年10月01日
koukuuki10
siokaratonnbo01
2022年09月25日
agehacyou16
17
18
2022年09月24日
itotonnbo13
14
15
16
mizube01
2022年09月12日
kuroagehacyou09
10
11
12
kuroagehacyou13
ginnyannma01
2022年08月03日
inuyamajyouyakei01
inuyamajyou&hanabi01
02
03
inuyamajyou&hanabi04
05
2022年06月20日 本日はクロアゲハの羽根が白色の蝶に出会いました。ネットで調べると、雌の可能性があるとの事でした。
kuroagehacyou08
2022年06月19日
itotonnbo08
09
10
11
itotonnbo12
2022年06月09日
agehacyou10
11
12
13
agehacyou14
2022年06月01日
monnsirocyou09
10
2022年05月18日 ほぼ1か月ぶりにクロアゲハに遭遇。本日は先回のようにどこも止まらず撮影には苦労しました。
kuroagehacyou02
03
04
05
kuroagehacyou06
07
2022年05月05日
sekisyoku01
02
03
2022年05月02日
nagare01
02
03
04
2022年04月16日 先月13日は朝早い時間に黒アゲハ:そして今日は五条川の撮影地の帰り道にてアゲハチョウと連続さつえいができました。
agehacyou01
02
03
04
agehacyou05
06
2022年04月13日
koisannrann01
kuroagehacyou01
2022年04月04日
sinnme01
2022年03月07日
jieitaiki01
2021年12月16日
jieitaiki27
28
2021年12月11日 朝 翡翠撮影に行く途中にあるモミジの紅葉を300mmレンズにて撮影しているため、アップ写真ばかりですが!
kouyou22
23
24
2021年12月09日
kouyou19
20
21
2021年11月28日
kouyou16
17
18
jieitaiki26
2021年11月27日
kouyou14
15
2021年11月19日
yuuyake44
45
46
bubunnniltusyoku01
bubunnniltusyoku02
03
2021年11月14日
yuuyake41
42
43
2021年10月09日
kaki01
02
03
2021年10月07日 近所の庭先にあった庭石ですが,何故か何かに似ている感じがしましたので、ふと撮影しました。
niwaisi01
2021年10月03日
itotonnbo07
2021年10月02日
akiakane04
2021年09月15日
itotonnbo06
2021年09月13日
agehacyou02
03
04
05
agehacyou06
07
2021年09月11日
yuuyake38
39
40
2021年05月14日
monnsirocyou07
08
2021年04月07日
inusannpo18
19
20
2021年02月19日
jieitai25
2021年01月16日 今日はいつも何のリアクションもしないイタチが立ち上がって私の方をじっと見つめていました。
itachi05
06
07
08
2021年01月15日 私の好みの紺色の戦闘機です。たまにしか見ないのでついつい撮影してしまいます。
jieitaiki24
2021年01月11日 毎日のように出会うダックスフンド犬5匹ずれの散歩風景です。(昨年4月と比べると随分大きくなりました。)
inisannpo15
16
17
2021年01月09日 早朝馬堤池の排水用の配管に寒さのため見事に氷柱が形成されていました。
fuyugesiki01
02
2020年12月23日